GALLERY
店内の様子や施術をご覧いただける画像を掲載しております
初めての方に安心してご来店いただける美容室が目標のため、情報発信には力を入れております。特にヘアアレンジの一例や店内の雰囲気は、視覚的にご覧いただかなければ魅力が伝わりづらいため、ギャラリーを設置して画像でご紹介しております。また、ギャラリーの内容などについてのご質問も受け付けております。
落ち着いて過ごせるサロンとして栗東市周辺を中心に話題になっております。施術中にリラックスしたい方やおしゃれなひと時を味わいたい方のご来店を歓迎しております。

白髪をぼかす色持ちのいいハイライトカラー
滋賀県栗東の美容室JAPinternatiolSsalon
白髪をぼかして全体を落ち着けて
ハイライトはパキッとコントラスト出してメリハリのあるカラーに
顔周りにしっかり筋感が出るようにデザインしてます!
赤味のある嫌なブラウンになりにくいようにしっかりと染めるので色落ちが気になりにくく綺麗に抜けていきます。

色が抜けて明るくなって嫌なあなたにオススメのハイライトカラー
全体ブリーチやカラーで明るくして色が抜けてきて嫌なあなたにおすすめのハイライトカラー💁🏻♂️
ハイライトをしてから次回、全頭ブリーチやバレイヤージュは色が綺麗に入りにくくなるので、相談して決めましょう💁🏻♂️
忙しいママがプリンを気にせず長くカラーを楽しめるハイライト!
1週間後からじわじわハイライトの筋感が綺麗に出てきます💁🏻♂️
ハイライトやバレイヤージュは4ヶ月に1回がオススメです💁🏻♂️
その間に1度カラーをしにきてください😊
朝忙しいお母さんが少しでも楽に可愛くなれるようにハイライト/バレイヤージュを
提案してます
⚪︎根元のプリンが気になりにくい
⚪︎白髪がぼかせる
⚪︎ストレートでも巻いても可愛い
⚪︎髪を束ねても可愛い
⚪︎お肌の色に合って若く見える
⚪︎家族や職場、お客さんの周りの方から褒めてもらえる

表面から筋感が綺麗なハイライトカラー
表面から筋感しっかりのコントラストのあるカラーに
どこまでハイライトを明るくできるかは髪の毛の状態を見て提案させていただきます
顔周りにしっかり筋感が出るようにデザインしてます!
出来るだけ長く楽しんでいただきたいので、ケアブリーチを使いダメージを抑えています。
さらにブリーチのパワーコントロールをすることで明るくも手触りが悪くならないように細心の注意を払いながらカラーしています
スタイリングはめちゃ簡単!
毛先をコテで巻いてオイルをつけるだけ!
ハイライトは3ヶ月から4ヶ月に1回がオススメです
その間にカラーをしにきてください
滋賀県でも筋感が綺麗なハイライトを楽しんでもらいたい!
ただただ白いハイライトではなく
⚪︎お肌の色に合って似合う
⚪︎家族や職場、お客さんの周りの方から褒めてもらえる
⚪︎季節や気分に合わせて
⚪︎時間が経っても綺麗なカラー
⚪︎ダメージを極力抑えて次も楽しめる
ライフスタイルに合わせて
周りから『いいね』って言っていただけるハイライトをお任せください!
ヘアーで綺麗になって滋賀県のたくさんの女性が笑顔で毎日がすごせますように
@yuusukenakano
予約方法
プロフィールのリンクにネット予約を貼り付けてます!
1分で出来る登録で予約状況も確認できるので、早くて簡単です!
◇カット
¥5000
◇メンテナンスカット
¥3000
前髪カット
¥500
◇カラー
ショートS¥6000
鎖骨下5センチまでM¥7500
鎖骨下5センチ以上L¥8500
◇ハイライト
¥7000
◇チューニング
¥7000
◇オージュアトリートメント
¥4500
◇レアトリ
¥3300
◇ケアプロ
¥1500
※前髪カット、メンテナンスカット、セットスタイル以外は 全てシャンプー&ブロー込みの料金です
#エアタッチハイライト
#コントラストハイライト
#大人ハイライト
#滋賀美容室
#滋賀ヘアサロン
#中野裕介
#滋賀ハイライト
#滋賀美容院
#スケヘア
#巻き髪
#スタイリング
#リファ
#リファロックオイル
#リファコテ
#水口
#草津市
#彦根
#守山
#shiga
#滋賀
#滋賀カフェ
#ケアブリーチ
滋賀県栗東市霊仙寺1-1-43
077-552-0282 栗東駅徒歩8分
駐車場有り
キッズルーム

職場で怒られない、派手にならない馴染ませハイライト
【馴染ませハイライト】
職場で怒られない
カラーだけでは出せない透明感や動きを出す派手になりすぎないハイライトです
今までハイライトをしたことない方におすすめです
またハイライトをして1ヶ月以上経ち、ハイライトの色が抜けてきた方は前回のハイライトを活かすカラーとしても大人気です
ブリーチをするとパサついて指通りが悪くなるイメージが強かったけど、本当はブリーチしてみたかった方にオススメ!
ダメージを最小限に抑える薬剤選定と抜けてきても嫌なえぐみの出ないハイライトを作ります
全体にハイライトを入れて、カラーをさせていただく場合、クオリティーにこだわって3時間ほどお時間いただけると余裕を持って施術
ブリーチの抜け具合、今の色から出来る
仕上がりの雰囲気や色はもちろん相談させていただきます
※縮毛矯正やパーマ、黒染めをされている方は髪の状態によってはブリーチをお断りすることもあります!
特に初めましての方は以前の履歴を把握しきれないので、止むを得ずお断りすることもあるかも知れませんので、事前にDMを頂けるとありがたいです!
【highlight/ハイライト】
ブリーチや明るくなるカラー剤を使って全体のベースよりも明るさのある筋状の毛束を作るデザインカラーのことです
#ケアブリーチ
#コントラストハイライト
#グレーカラー
#ハイライトカラー
#ペルシードカラー
#お上品カラー
#カジュアルコーデ
#aujua
#イメチェン
#アディクシー
#ヴィーガンカラー
#SHIGAカワイイ
#スケヘア
#中野裕介
#滋賀美容室
#美容学生
#美容学生と繋がりたい
#近江八幡
#彦根
#トータルビューティーサロン
#シルバーアクセサリー
#zara
#栗東
#滋賀ママ
#滋賀ママと繋がりたい
#守山
#hueカラー
#お洒落女子
#美容師さんと繋がりたい
JAP international
栗東駅徒歩7分
駐車場・有
キッズルーム・有
077-552-0282

pink
柔らかい印象になるピンク!
甘くなりすぎないように、普段のコーディネートに合わせやすいようにカウンセリングで提案しています!
ブリーチをしないと出せない透明感
出来るだけダメージを抑えて長く頼んしでいただけるように、ケアブリーチ、サロントリートメント、おうちでのケアはしていただいてます
ブリーチをするとパサついて指通りが悪くなるイメージが強かったけど、本当はブリーチしてみたかった方にオススメ!
最近は昔のブリーチとはダメージので方がが全然違います。
※縮毛矯正やパーマ、黒染めをされている方は髪の状態によってはブリーチをお断りすることもあります!
特に初めましての方は以前の履歴を把握しきれないので、止むを得ずお断りすることもあるかも知れませんので、事前にDMを頂けるとありがたいです!
一度で作るより、少しづつブラウンをケアブリーチで明るくして、出来るだけダメージと色落ちが少なくなるように!
ブリーチのないカラーに比べて色落ちが早いので、次回カラーのタイミングは早くなります。
ケアブリーチで今までのブリーチと比べてダメージは少ないですが、きちんとケアありきで、綺麗な髪色です。
ぜひ参考にしてください。
今だから挑戦しやすい人気のピンク系カラー、気分をあげたい方にオススメです。
染める前の明るさと色味が仕上がりに大きく影響するカラーなので、事前のカウンセリングで表現できる幅をきちんと説明させていただきます。

馴染ませハイライトで作るこっくりベージュ
白髪をぼかして、透明感を出す馴染ませハイライトカラー
白髪が目立たない
根元のプリンが気になりにくい
毎回ハイライトをしなくていい
のっぺりして普通のカラーに飽きた方にオススメ

ショートボブで首元スッキリ、ふんわりスタイル
頭の形が嫌い!
丸顔が嫌だ!
朝、髪に時間かけたくない!
巻き髪がうまく出来ない!
毛先のダメージが気になる!
首が太い!
綺麗になりたい!
そんな方にオススメする、ハンサムショート!
ハンサムショート
×
ハイライト
頭の形を綺麗に、首を細く、スタイリングがめちゃ簡単です。
今年の夏はバッサリショートが多いです。
去年まではバッサリでも、束なれる長さのオーダーが圧倒的に多かったですが、今年はさらに短いショートボブ、ハンサムショートのオーダーが多いです。
前髪を長めに残してかきあげたり、耳にかけたり、カッコいい大人っぽいスタイルだと挑戦しやすいですよ。
バッサリ切る時、なかなか勇気が出ないと思います。
似合うスタイル提案しますので、バッチリ背中押しますよ。

今年の夏 オススメのココア
たっぷりハイライトを入れた前回の履歴を活かしてミルクココア!
今年の夏明るめにしたい方におすすめの柔らかいカラー!
この夏、誰からも愛されるカラーcocoa!
黄色くギラつかないお上品で透明感のあるカラー。
色が抜けた後のギラついた黄色が出にくく透明感が全然違います。
ハイライトやグラデーションで黄色っぽくなってる方にオススメ!ヴァイオレットを隠し味に配合することで印象は大きく変わります。
今までしたことないカラーに挑戦したい方におすすめです。

今年の夏 オススメのオレンジ
ハイライトを重ねた透明感抜群のemo orange!
この夏、カラーで挑戦したい方にオススメ!
ブラウンを配合することで甘すぎない印象に!
カジュアルにも合わせやすいオススメカラーです
一度では作れないカラーなので、夏が終わる前にお早めに!
オレンジカラー後の色味のチェンジは要相談なので、その後の提案も含めてぜひお任せください。

2020年夏 オススメのエモピンク
ハイライトを重ねた透明感抜群のemo pink!
この夏、カラーで挑戦したい方にオススメ!
ラベンダーん配合することで甘すぎない印象に!
カジュアルにも合わせやすいオススメカラーです!
一度では作れないカラーなので、夏が終わる前にお早めに!
ピンクカラー後の色味のチェンジは要相談なので、その後の提案も含めてぜひお任せください!

2020年夏のnew color! emo pink!
今年の夏、人とかぶりたくない、オシャレに見せたい、イメチェンしたい方におすすめのemo pink
カラーが抜けてきた時に黄色になるのが嫌なイメージがあるので敬遠されがちですが、色が抜けた後のギラついた黄色が出にくく透明感が全然違います🙋🏻♂️
ハイライトやグラデーションで黄色っぽくなってる方に薄く入れるピンクから、ビビッドにパリッと入れるピンクまで印象は大きく変わります🌞
今までしたことないカラーに挑戦したい方におすすめです😊
ピンクカラー後の色味のチェンジは要相談なので、その後の提案も含めてぜひお任せください🙋🏻♂️
①13ガー+5ガー+red=1+10%+40% 4.5%
② ガー+BROWN+RED 1:10%:40% 4.5%
③ 13ガーネット+RED+7アメ 20%+10% ox4.5%

今1番オススメのツヤグレー
今はなかなか美容室に行きにくいですよね🥺
せっかく染めたら出来るだけ長持ちさせたいとの声をたくさん聞きます🤔
そんな今1番オススメのツヤグレー💁🏻♂️
○根元から毛先にかけてナチュラルにグラデーションカラーでプリンが目立ちにくい。
○ラベンダーを配合することで色が抜けてきても黄色にパサつきにくい。
○濃いめにグレーを配合することで、茶色やオレンジを抑えながら落ち着いた色味なのに透明感をしっかり出して重くならないように。
出来るだけ長持ちして、色が抜けてきても綺麗なように、染めても透明感があって柔らかく見える、こんな時期だけどせっかく来ていただいたので、ちゃんと喜んでいただけるように、ツヤグレーがオススメです💁🏻♂️

3ヶ月持つコントラストハイライト
コントラストハイライト
エアタッチで短い髪をドライヤーで飛ばして毛先までしっかりと筋感にあるハイライトを入れてベースの色は暗めに染め
明るさの差をしっかりと出すハイライト

長持ち最強グレー系カラー
長持ち最強グレー系カラー!
色落ちしても綺麗、落ち着いていて透明感もあるカラー!
カウンセリングの際に保存して参考にしてください💁🏻♂️
外ハネにミルククリームで簡単、ツヤあり、抜け感ありのスタイル!
暗髪も色味の違いと長さブリーチデザインによって雰囲気が全然違って見えます💁🏻♂️
レシピをもとにお客様の髪の、状態に合わせて薬剤配合していきます🤔🤔🤔

春に向けて明るくしていきたい方にオススメ4
ケアブリーチのハイライトでオレンジとブラウンを削って色味を引出します!
ラベンダー
全体をブリーチせずにハイライトで明るさと色味の濃さをコントロールしてます。
何度かラベンダーを重ねることでなんとも言えない色味の濃いラベンダーに仕上げられます!
染める前の色が仕上がりに影響しますので、現状の髪色をみてしっかりカウンセリングさせていただきます!
ツヤ感と束感こ出るバームワックスやオイル系のスタイリング剤、ミルクオイルなどがオススメです。
全体をブリーチしないことで色の持ちを出来るだけ良くして、ダメージを出来るだけ抑えています。
染める前の髪の明るさや色味で仕上がりの色味は大きく変わります。
綺麗なヘアカラーはベースが大切です!
染めながら次回のカラーが綺麗になるように
色が抜けても綺麗なカラーになるように
ダメージを極力少なく、仕上がりの質感が上がるように
お客さん一人一人のスタイルや雰囲気、気分に合ったカラーになるように
を心がけています!

春に向けて明るくしていきたい方にオススメ3
ハイライトでオレンジとブラウンを削って色味を引出します!
ピンクラベンダー
全体をブリーチせずにハイライトで明るさと色味の濃さをコントロールしてます。
ツヤ感と束感こ出るバームワックスやオイル系のスタイリング剤、ミルクオイルなどがオススメです。
全体をブリーチしないことで色の持ちを出来るだけ良くして、ダメージを出来るだけ抑えています。
染める前の髪の明るさや色味で仕上がりの色味は大きく変わります。
綺麗なヘアカラーはベースが大切です!
◉染めながら次回のカラーが綺麗になるように
◉色が抜けても綺麗なカラーになるように
◉ダメージを極力少なく、仕上がりの質感が上がるように
◉お客さん一人一人のスタイルや雰囲気、気分に合ったカラーになるように
を心がけています!
髪の状態やケア、スタイリングで色の見え方が大きく変わります!
迅速かつ詳しい情報発信により、レベルが高いサロンなのに身近に感じられて親しみやすいなどのお声を頂戴しております。髪型や施術の良さは文字だけでは伝えきれないと考え、ギャラリーを設けて画像による情報発信にも努めております。施術例や内装などの画像をギャラリーに多数掲載することで、初めてのお客様にも安心してご来店いただきやすい環境づくりに励んでおります。もちろん、お問い合わせによる直接のご質問やご相談も歓迎です。ギャラリーをはじめ、公開している情報にご不明点がある方からのご質問をお待ちしております。
対応がオーダーメイドな点に定評があり、カウンセリングに力を入れて営業しております。スタイリストがお客様とじっくり向き合い、お悩みやご希望を細かく伺った上で施術内容やアレンジをご提案しております。そのため、施術後の仕上がりに対して感動のお声や喜びのご感想を頂戴することが多く、高い満足度を誇っております。